トップページへ












自分の歳は自分で決める。成熟世代のアンチエイジングサイト”モンナージュ” 最新号 BACK NUMBER
メッセンジャー
モンナージュ編集部
食からアプローチするアンチエイジング
フード
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜
六本木の1本裏道を入ったところにある「六本木農園」との看板が掛かっている一軒家。入り口には耕耘機...。パッと見、何のお店かわからない店構えですが、一歩中に入ると、そこはいきいきとした食材ワンダーランド! おいしいくて、元気がある食材をじっくり味わってきました。食材の底力がビシバシ伝わってきますよ。
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

野菜、お米、お肉、調味料......食材に「力強さ」とか「元気よさ」を感じられるってことは、そうそうないと思う。
減農薬とか、無農薬とか、有機栽培とかナントカ栽培とか、そんな次元ではなく、「味が濃い」「甘みが強い」「凝縮感がある」といった、食材本来の美味しさとはこのことだろう!と思わずにはいられなかったのが、「六本木農園」で食べたメニューでした。

近年、食に関しての意識が高い人も増えてきて、「おいしい野菜」「おいしい食材」といった点をウリにしているお店が増えた。六本木農園はそれにプラスして「農家の娘・息子たちがてがけるレストラン」というのが特徴的。チーフシェフの舘野さんはブドウとお米を作っている農家の娘さん。園長の堀田さんのご実家は、魚関係。その他のスタッフの方々も、ご実家の多くが農業を営まれている。「農家のいい面、そうでない面の両方を見てきているからこそ、今の状況から私たちにできることがあると思っています。農家さんの中には、独自の販路をまだ開拓できていない人や、就農してまだ数年という人もいます。私たちはそんな頑張っている人たちと積極的に協力して、日本の農業を魅力あるものにしていきたいんです」と舘野さん。そんな自分たちのお店を農業実験レストランと呼んでいた。

六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

食材は、実際に現地まで足を運んで確認した生産農家から直接仕入れ、収穫してすぐのものが毎日段ボールで届けられている。関東近県を中心とした生産農家の畑から、六本木のお店まで短時間でやってくる。宅配便で荷物が届くたびに、園長の堀田さんが段ボールを開けて、まるでおいしそ〜とでも言うように「○○さんのニンジン届きましたよ〜」と言っていたのが印象的だった。野菜に農家さんの苗字が必ずくっついて呼ばれている。食材をすごく大事にしている。というより、親しみと言ったほうが近いのかも。

六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

まだ土が付いたニンジンやじゃがいも。女性のふくらはぎほどの大根。新聞で包まれた葉物。そしてつややかなお味噌。お店に届いてすぐのところを撮影。ニンジンに触らせてもらったが、硬いのに弾力が感じられて、みずみずしさもあってずっしりと重かった。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

それらを食材の持ち味を活かして料理。シンプルな料理法のものも多いけれど、薄口薄味調理というわけではなく、メリハリがある感じ。盛りつけがお洒落だけど気取った感じはしなくて、どこか家庭料理的な味わいに仕上がっている。香りにいたってはいい香りで、特に炊きたてのご飯の匂いは、うっとりレベル。炊きたての香りが苦手という人もいるけれど、いいお米をお釜でパパッと炊くと澄んだ甘い香りになるのかもしれません。

さてさて、どんなメニューなのか見たいでしょ? では出し惜しみせずにご紹介いたしましょう。

<右> 六本木農園のメニューは3つのコース料理が用意されていて、私たちはリーズナブルなコースを2人分と、お肉料理を追加で注文。コース料理は食材の旬や収穫を考えて、ほぼ月1回ペースで変わっているそう。

六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

野菜のグリルと、塩ガマ焼きしたお芋。さつまいもは、就農半年(!)という茨城の内山さんの畑から。もちもちホクホク。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

お総菜の3種盛り。一見和食風だけど、洋風にアレンジされてて、コースの中でも味わいに変化が作られてました。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

ひじきを、オリーブオイルやニンニク、お酢であえてサラダ風に。ほうれん草は、雲南市の畑からやってきたもの。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

島根県雲南市の山奥で採れた椎茸とペンネ、ベーコンや糀の和え物。椎茸が肉厚で大きい。味も良し!

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

富山県の橋本さんの畑のかぼちゃ。栗のようなほくほくさが気持ちよく、もっと食べたかった...。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

2種類から選べるお鍋は、「豆乳糀鍋」をチョイス。大根やニンジン、キャベツ、塩糀に漬けた鶏肉など具だくさん。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

火を入れる前に、糀をパラパラと。「この糀は菌を殺さないために冷凍して運んでます。フワフワの繊維が生きている糀菌。糀が元気な証拠で、お米に花が咲いたと言ったりします(だから米+花で糀)。うまみと甘みを引き出してくれるんです」と堀田さん。糀を調味料のように使うのが新鮮。この糀は大分県佐伯市で320年続く糀屋本店のもので、私たちも購入可能(編集長は早速ネットショッピングしてました〜)。

六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

「あっ、野菜の甘みだ!」とわかるほどに、野菜の味がスープに出ていて本気でおいしい。豆乳を加えるとふくよかな味に。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

編集長寺山、超〜笑顔。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

福島県の小野田さんのコシヒカリ。減農薬で育てたもの。ツヤツヤのご飯を見ただけで...あぁ..もぅ。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

六本木農園特製の、有田焼の土鍋。保温性も高いようで、取材が終わっても温かいままでした。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

宮治さんの豚を使ったロースト。肉の中に脂があって霜降り状態。塩糀でうまみを引き出していて、これまた美味。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

ハリがあってふわっと柔らかくジューシーでした。この切り口から伝わるでしょうか...?

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

編集長寺山、またまた超〜笑顔。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

デザートは青森弘前市の水木さんのりんごをジュースにし、濃縮させたものを凍らせたシャーベット。果汁だけ。濃厚だけどさっぱり。

frame
六本木でいきいきしたご飯を食べる!!〜六本木農園〜

笑顔が止まりません。とてもわかりやすい人です。

frame

元気な食材...とでも言えばいいんだろうか。口にしただけで、味が違う、食感が違うというのがわかる。普段スーパーに並んだものに慣れていると、それはそれで便利で欠かせないけれど、やはり大量生産されたものと、少量ながらも質にこだわったものの差は感じてしまう。きっと栄養素も格段に違うだろう。今の時代には、どっちも必要。でも、食材の本当の味、おいしさというのは知っておいたほうがいいと思う。やはり本物を知ってこそ他がわかるんじゃないかと思う。口に入れただけで、味わったたけで、笑顔にさせてしまうパワーは、食の一部だと思うから。

六本木農園は農家の娘・息子たちが、日本の農業を魅力的にしていこう・活性化しようという心意気を持ったレストランだが、そういった側面を知らなくても、お店で出される食の豊かさは十分に魅力的。また、取って付けたような調理ではなく、深みのある味が楽しめるのは、メニュー開発を一手に引き受けているシェフの舘野さんのセンスだと思う。

シンプルに食材の力強さを実感することができた。こういうお店がもっとあったらいいのにな。

 取材にご協力いただきました
取材ご協力いただきました

六本木農園
東京都港区六本木6-6-15
TEL.03-3405-0684
月〜土曜 18時〜25時
http://www.roppongi-nouen.jp

右から、園長の堀田さん、チーフシェフの舘野さん、モンナージュ編集長寺山。

▲ページのトップに戻る
 
 
 
  サイトマッププライバシー・ポリシーサイトのご利用に際して